国家資格

第1種電気工事士

少人数で個別研修の形態で進みます。
筆記講習と技能講習を行なっております。
進度は個人別に記録しておりますので、参加されている方の進度で行なって頂けます。
参加されている方が書いた図面もお一人お一人、講師が確認しながら進みます。
計算問題も計算過程を個々に確認しながら進む双方向の授業です。
器具や計測器、工具、材料も手に取って確認いただけますので、初めての方も体系的に学習できます。
東京校は連日でなくても大丈夫です。ご都合に合わせて日程をお選びいただけます。

筆記試験対策の特長

筆記講習では、第1種の内容の高圧配線図などから始まり、計算問題まで体系的に、学習していきます。少人数で、講師がお一人お一人の計算過程も確認しながら進みますので、高い効果があります。

2020年も、第1種電気工事士 筆記研修 早期開催に参加された方は全員合格しました。
(本試験を受験された方。有効回答100%)

前年2019年、前々年2018年の早期開催も全員合格しております。

大阪校は、2020年度も、第1種電気工事士 筆記研修+技能研修(3日)をご利用の方は全員合格しました。

技能試験対策の特長

技能講習は、少人数の形態で、お一人お一人の進度を確認しながら、また個々に進度を記録しておりますので、参加されている方の進度で進みます。

2種をお持ちでない方や、基礎から復習されたい方は日数・時間数に余裕をお取り下さい。

初日は基礎問題を行ない、2日目以降は候補問題が中心です。

技能講習で使用する器具と工具もこちらでも扱っております。

1種のご予約は、東京校・大阪校とも3日以上をおすすめします。

2種をお持ちでない方、技能試験が初めての方は、4日以上をおすすめします。

技能講習で使用する工具と器具

1種技能で必要になる工具は、2種で使用の工具の他に、より線ストリッパ、丸形ケーブルストリッパ、ケーブルカッタなどがあります。持ち込みは任意です。

より線ストリッパなどは、こちらで扱っておりますので、事前にお知らせ下さい。

工具、器具をお持ちでない方には

お持ちでない場合も、エネパス研修センターでは扱っておりますので、お知らせ下さい。
オリジナル工具セットも扱っております。
まだ、用意されていない方は、こちらのセットをおすすめします。
(ドライバの柄の太さ等が、通販のセット等とは異なる場合があります。)

器具の端子台も通常のサイズを使っております。通販などでは、小さい廉価品を使用している場合があります。
まだ、用意されていない場合は、こちらの塾にお任せ頂いた方が練習になる品をお渡しできます。
価格のみでなく、内容を確認されることをおすすめします。

エネパス研修センターで、1種用の器具と工具もお求めいただけます。

エネパス研修センター オリジナル工具セット:13,400円(税込)

新型ストリッパとクリップ付きです。
プラスドライバは柄の太さがある電工グリップとなっており力をかけやすいです。

圧着工具(黄色い柄)は、○、小、中、大が押せる柄の長いタイプと○、小、中が押せる柄の短いタイプ(新型)があります。
第1種電気工事士まで受験予定の方は、大まで押せるタイプをおすすめしています。
握力に自信のない方は、太い電線も圧着しやすい柄の長いタイプもご検討下さい。小さい方は、一見、コンパクトですが、押しづらい方もいらっしゃいます。

エネパス研修センターでは、従来より、柄の長いタイプと短いタイプをお選びいただけるようになっております。

基本器具:4,400円(税込)

両端面取り加工済み金属管、ねじなしボックスコネクタ、ねじなし絶縁ブッシング、合成樹脂製ブッシング、ゴムブッシング19mmと25mm、合成樹脂製可とう電線管(PF管)、PFコネクタ、VVF用ジョイントボックス、ジョイントボックス(アウトレットボックス)、露出形コンセント、引掛けシーリング(角型)、ランプレセプタクル、埋め込み連用器具〔パイロットランプ、タンブラスイッチ2個、タンブラスイッチ(3路)2個、コンセント、連用取付枠〕、差込形コネクタ(2本用、3本用、4本用、5本用)

第1種 技能講習器具

1種で必要な器具一式の例(基本器具は含んでおりません)
ブロック端子 大 3P端子台はサイズ、型番により価格が大きく異なります。
ブロック端子 大 《目安》大サイズは80アンペア(14mm2)、中は40アンペア(5.5mm2)など。
ブロック端子 大 2P 端子台はサイズ、型番により価格が大きく異なります。
ブロック端子 中 6P 端子台はサイズ、型番により価格が大きく異なります。
ブロック端子 中 4P 端子台はサイズ、型番により価格が大きく異なります。
ブロック端子 中 3P 端子台はサイズ、型番により価格が大きく異なります。
配線用遮断器 (2P1E) 押しボタンスイッチ 1a1b 三相用接地3Pコンセント 250V パイロットランプ(赤・緑一式) コンセント接地極付 100V 両切スイッチ 単相用200Vコンセント15A 接地極付 PF22一式 リングレジューサなど。
(基本器具との重複はありません。お持ちでない場合は、基本器具も併せてお申し込みください。)

第1種電気工事士 技能研修では、基本器具と応用器具を両方使います。

ストリッパP958:3,100円(税込)

お申し込み方法

よくあるご質問

研修日数は何日ですか?

電気工事士研修の場合は次のようになります。

《東京校》
筆記で3日以上でお選びいただいております。
技能も3日以上でお選びいただいております。
後からの1日などの追加もお選びいただけます。進度は個々に記録しております。

《大阪校》
筆記で2種は2日、1種は3日でご参加いただいております。
技能は2日以上で承っております。
後からの1日などの追加もお選びいただけます。進度は個々に記録しております。

器具と工具は何が違いますか?

技能研修では、器具と工具を両方使います。

器具はコンセントやスイッチ、金属管などの品です。何回も使えます。

工具はペンチ、ナイフなどで、技能試験時は受験者が工具を試験会場に持って行く必要があります。

エネパス研修センターでは、器具も工具も両方扱っております。
ご希望の場合は、事前にLINEかメールなどでお知らせください。

合格実績はどのようになっていますか?

近年の合格実績を掲載させていただきます。

第1種電気工事士 筆記・技能研修 に関しましては、2019年早期開催から参加された方は、10月6日の筆記試験は、全員合格点に達しております。
筆記の早期開催は、2021年4月3日、4日に東京校で開催致します。

2018年早期開催に参加された方は筆記も技能も全員合格しました。
2019年も早期開催に参加された方は全員合格しました。(日程参加の方)
2020年、早期開催に参加され、受験された方は全員合格しました。

このように、早めに始められている方は、合格されております。

昨年2019年も、エネパス研修センター大阪駅前校、第1種電気工事士 研修に筆記3日+技能3日参加された方(通常開催)は、全員合格しました。
このように、大阪校・東京校とも定期的な練習・学習で合格されてます。

2020年も、エネパス研修センター大阪駅前校、第1種電気工事士 研修に筆記3日+技能3日参加された方は、全員合格しました。
このように、大阪校・東京校とも定期的な練習・学習で合格されてます。

特種電気工事資格者(国家資格)取得へ向けた研修に関しましては、2018年2月のネオン工事技術者の試験は全国で合格した方の70%以上の方がエネパス研修センターに参加された方です。
https://www.enepas.co.jp/kousyuu/neon.html

2016年2月の試験もエネパスに参加された方は全員合格しました。
https://www.enepas.co.jp/news/20160226115431.html

2018年、エネパス研修センターの東京校+大阪校の研修に参加された方は男女全員合格しました。

2019年度(2020年2月)全国で合格した方の約8割の方がエネパス研修センターの個別研修に参加された方です。

2021年2月の試験は、全国の合格者占有率が100%となりました。
エネパスに参加された方の割合が過去最高となりました。

お待ちしております。

詳しい資料はありますか?

エネパスの詳しい資料を配送いたします。(※会場でのパンフレットのお渡しは行なっておりません)

資料ダウンロードからも資料を入手することもできます。

配送をご希望の場合は、お問い合わせ、またはLINEから、配送先のご住所・お名前、希望する講習などをご記入の上お申し込みください。

エネパスなら
電気工事の資格合格を
ひとりひとりサポート